気が行くままに わがままに

アニメの感想を書きたい時に書きたいことをか書きたいだけ書こうと思います
少しの間投稿間隔が広がりそう

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 捻くれ者なりのプライド

今回は初見の作品ではなく、数度目の視聴になったやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。について書こうと思います(今回は常体やめます)

※ネタバレを多く含みます

※※今回は特に書きたいことを書きたいだけ書いていきます


アニメは一気に見たい派なので録り溜めて、DVDを借りて、あるいはオンデマンドで見ることが多いから放送していた時期にリアルタイムに観ていた数少ない作品です

初見のときから大好きな作品 主人公 八幡のひねくれっぷりが自分と似ているとこがあるから余計そうなのかも…


ボッチで捻くれまくった主人公の比企ヶ谷八幡

才色兼備で我が道を行く雪ノ下雪乃

お人好しで周りについ合わせてしまう由比ヶ浜結衣

の三人で構成される奉仕部を活動を軸として描かれる青春群像劇?(未だに群像劇のちゃんとした定義をよく分かってません)


八幡のコミュ力だいぶ高い部類であるにも関わらず、あそこまで孤立出来るのはやはり全て立ち振る舞いと態度が問題だと思う 特に文化祭編の相模への対応はそれが顕著だと思う


相模は自分から文化祭実行委員長に立候補したにも関わらず、雪ノ下の手際の良さに嫉妬し、職務放棄(本人は委任と言っていたが)かつ最終的には逃亡 あまりにも身勝手で虫唾が走るほど言動の一つ一つが癇に障る

ちなみにこの人


逃亡した屋上でのシーン The 良い奴 葉山が上手いこと相模の連れ戻しに成功したにも関わらず八幡が言い放ったセリフ

これはアニメ見てる人全員が思ったことだと思うし、何も間違ったことは言っていないと思う

しかしあれをあの場で言うことは正しくないとも思う

「なんで言っちゃうかな スッキリするけど」

これが数度見た結果思うことです

初見のときは「よく言った 最高 八幡のこと悪く言う奴頭大丈夫か?」と思っていたけれど、実際にリアルで同じことが起こった時に、何も知らない部外者が話を聞かされたらどう思うかは察し…と言った感じなんだろう

歯痒いところではあるが、事情を全て知らない以上そこはどうしようもない

あの場であえてヒール役に回るのも八幡のやり方であり、雪ノ下のやり方を直前に見た八幡なりのプライドなのだろうが、あまりにも救われない だからこそ「なんで言っちゃうのかな」と思ってしまう 分かりきった道に進んでしまうのか これもやはり歯痒い

平塚先生のセリフ「誰かを助けることは君自身が傷付いて良い理由にはならないよ」非常に染みる

共通の敵を作ることで結束力が高まる 大いに正しい 正しいけど悲しいなと思う 嬉々として言うにはあまりにも現実的で優しくない

だから作中に出てくる「嘘は優しい」これも正しいことなんだろうけどやっぱりこれも悲しいなと思ってしまう 現実は優しくないんだな〜


話が飛び飛びだが作中で放たれるセリフの数々の中で一番好きなセリフを紹介したい 本当に座右の銘にしたいくらい共感できる言葉

1話で由比ヶ浜が「才能がない」と言うことを言い訳にした時に、雪ノ下が言ったセリフ

「あなたさっき才能がないって言ったわね。その認識を改めなさい。最低限の努力をしない人間には才能がある人をうらやむ資格はないわ。

成功できない人間は成功者が積み上げた努力を想像できないから成功しないのよ。」

もうどこまででも付いて行きたくなるようなセリフだけれども、言うは易し 行うは難しとは正にこういうことだろう

誰しもが持つ者を羨む だけれども持つ者はそれを持つたる所以がある それを考えずにただ羨むの卑怯だし、持つ者への冒涜だ

けれども、どんなことであろうと頭で分かっていてもそう簡単に行動に移せないのもまた人が人たる所以なのかもしれない


最後に書きたいことをただ書いた気がします まだまだ感じたこと思ったことはありますが、眠いので書くのはまた別の機会にしようかな ちなみに結婚するなら平塚先生みたいな人が良い 以上

×

非ログインユーザーとして返信する